在学生の証明書発行について(松江) ?

証明書発行サービスのメンテナンス実施連絡
2025年7月22日(火)9:00~15:00

作業中はシステムが停止いたします。
※すでに発行申請を行い、発行印刷通知メールを受け取っている場合は、指定のコンビニにて証明書の発行が可能です。

在学生の証明書の申請と受け取り方法

証明書のオンライン発行サービス(24時間申請可能)

オンラインで申請する
「ログインサイトはこちら」のボタンから入る
初回のみ学生情報システムUNIPAと同じIDとパスワードを入力してください。(メールアドレスの登録)
証明書の受取方法を選択する (コンビニ ?学内印刷 ?郵送)
必要な証明書の枚数を入力し、申請をする
メールで印刷予約番号が届く?
コンビニ?学内印刷で受け取る場合は、印刷予約番号を入力して証明書を受け取る

オンライン発行サービスの在学生マニュアル
電子透かしについて (Certificate Issuance Service Operating manuale)

支払い方法やシステムの動作に関する問い合わせ
証明書発行サービスコールセンター 電話 082-207-4262(平日9:00~17:00対応)
チャットボット(24時間対応)

証明書の受け取り方法

学内印刷で受け取る
松江キャンパスの発行機の場所 (発行機は大学のオロリンひろば内に設置)
無料で即時発行

浜田?出雲キャンパスの発行機での印刷も可能
発行機の利用できる日にちと時間 平日 8:30~17:15
土日、祝日?休日、お盆(8月13?14?15日)年末年始(12月29日~翌年1月3日)は利用不可

?申請から7日以内に印刷をしてください。(8日目深夜0時以降は印刷ができなくなります)
厳封が必要な場合は、印刷した証明書を、教職センター又は学務課窓口に持参してください
証明書のPDF等のデータが必要な場合は、コンビニ等のコピー機のスキャン機能などを用いて学生本人が行ってください
メンテナンス時間や本学の運用において停止する期間は利用できません