サークル活動 ?
クラブ?サークル活動
どの団体も活発に活動を行い、学科をまたいで交流を深めています。(滚球体育app_大发体育-直播|官网7年3月時点 40団体)
【体育系】
?バドミントンサークル
?女子バレー部
?バスケットボールサークル
?SKDMダンスサークル
?フットサルサークル
?ソフトテニスサークル
?スラックライン?ドッジサークル
?KENDAI NADESHIKO F.C.C
?バレーボールサークル
?空手サークル
?ボクシングサークル
【学生による大学運営団体】
?学友会
?学生図書委員会
?バドミントンサークル
?女子バレー部
?バスケットボールサークル
?SKDMダンスサークル
?フットサルサークル
?ソフトテニスサークル
?スラックライン?ドッジサークル
?KENDAI NADESHIKO F.C.C
?バレーボールサークル
?空手サークル
?ボクシングサークル
【学生による大学運営団体】
?学友会
?学生図書委員会
【文化系】
?軽音楽部
?日本舞踊サークル
?ティンホイッスルサークル
?現代視覚文化研究会
?ゴーストみやげ研究所
?吹奏楽サークル
?着付部
?おはなしレストランボランティア
?みんなのいえ
?尺八部
?筝曲部
?歴史探索同好会
?アカペラサークル
?競技かるた?百人一首サークル
?ゆうぎ堂
?軽音楽部
?日本舞踊サークル
?ティンホイッスルサークル
?現代視覚文化研究会
?ゴーストみやげ研究所
?吹奏楽サークル
?着付部
?おはなしレストランボランティア
?みんなのいえ
?尺八部
?筝曲部
?歴史探索同好会
?アカペラサークル
?競技かるた?百人一首サークル
?ゆうぎ堂
体育系
バドミントンサークル
部員数:41名
活動日:月曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ
初心者から経験者まで楽しくバドミントンしています。ラケットはあるので、体育館シューズを持ってぜひ体育館に来てみてください!
部員数:41名
活動日:月曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ
初心者から経験者まで楽しくバドミントンしています。ラケットはあるので、体育館シューズを持ってぜひ体育館に来てみてください!
バスケットボールサークル
部員数:38名
活動日:金曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ
学年や学科を問わず仲が良く、楽しく活動しています!他キャンパスや他大学との交流試合もあるため、しっかりバスケをしたい人にもおすすめです!初心者も多いので、気軽に遊びに来てください!
?公式Instagramは こちら
部員数:38名
活動日:金曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ
学年や学科を問わず仲が良く、楽しく活動しています!他キャンパスや他大学との交流試合もあるため、しっかりバスケをしたい人にもおすすめです!初心者も多いので、気軽に遊びに来てください!
?公式Instagramは こちら
フットサルサークル
部員数:28名
活動日:金曜日 18時~21時
活動場所:体育館アリーナ
学年問わず仲が良く、ワイワイした雰囲気のサークルです。一緒にボールを追いかけましょう?!ほとんどが初心者なので、気軽に見学しに来てください!
部員数:28名
活動日:金曜日 18時~21時
活動場所:体育館アリーナ
学年問わず仲が良く、ワイワイした雰囲気のサークルです。一緒にボールを追いかけましょう?!ほとんどが初心者なので、気軽に見学しに来てください!
スラックライン?ドッジサークル
部員数:24名
活動日:火曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ
スラックラインやトランポリンを使ったバランス運動をしたり、ドッジボールの審判資格を目指したり、ゲーム遊びをして楽しんでいます!また、自分たちでイベントを企画し、子どもたちに体を動かす楽しさを伝えています。
部員数:24名
活動日:火曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ
スラックラインやトランポリンを使ったバランス運動をしたり、ドッジボールの審判資格を目指したり、ゲーム遊びをして楽しんでいます!また、自分たちでイベントを企画し、子どもたちに体を動かす楽しさを伝えています。
KENDAI NADESHIKO F.C.C
部員数:55名
活動日:月に1回(基本は土曜日の午前中)
活動場所:体育館アリーナなど
運動好きな子どもと、運動指導の得意な学生を増やし、地域に貢献したいとの思いから「JFAなでしこひろば」などのイベントを開催しています。サッカーに限らず、様々な運動遊びを取り入れたプログラムを考え実践しています。運動が好きな学生、運動指導が得意になりたい学生の参加をお待ちしています!
※JFA:(公財)日本サッカー協会
?詳しくは こちら
部員数:55名
活動日:月に1回(基本は土曜日の午前中)
活動場所:体育館アリーナなど
運動好きな子どもと、運動指導の得意な学生を増やし、地域に貢献したいとの思いから「JFAなでしこひろば」などのイベントを開催しています。サッカーに限らず、様々な運動遊びを取り入れたプログラムを考え実践しています。運動が好きな学生、運動指導が得意になりたい学生の参加をお待ちしています!
※JFA:(公財)日本サッカー協会
?詳しくは こちら
バレーボールサークル
部員数:50名
活動日:月?木曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ
先輩?後輩仲が良く、各自好きな時間に来て、楽しく活動しています!年に数回、自分たちで大会を開催しています。初心者?経験者誰でも大歓迎なので、ぜひ気軽に体育館へお越しください!
部員数:50名
活動日:月?木曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ
先輩?後輩仲が良く、各自好きな時間に来て、楽しく活動しています!年に数回、自分たちで大会を開催しています。初心者?経験者誰でも大歓迎なので、ぜひ気軽に体育館へお越しください!
空手サークル
部員数:7名
活動日:水?土?日曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ、トレーニングルーム
各自が好きな時間に楽しく体を動かしています!興味がある方がいれば気軽に体育館へお越しください!
部員数:7名
活動日:水?土?日曜日 18時?21時
活動場所:体育館アリーナ、トレーニングルーム
各自が好きな時間に楽しく体を動かしています!興味がある方がいれば気軽に体育館へお越しください!
ボクシングサークル
部員数:7名
活動日:不定期
活動場所:表現演習室(2号館2階)など
ボクシングとエクササイズを組み合わせた「ボクササイズ」などを通し、心身の健康を保つことを目的に活動しています。実戦練習を行いたい学生は市内のボクシングジムに通っています。
部員数:7名
活動日:不定期
活動場所:表現演習室(2号館2階)など
ボクシングとエクササイズを組み合わせた「ボクササイズ」などを通し、心身の健康を保つことを目的に活動しています。実戦練習を行いたい学生は市内のボクシングジムに通っています。
文化系
軽音楽部
部員数:47名
活動日:火?水?金曜日 18時~21時、
土曜日 9時~19時30分
活動場所:音楽室、カメリアホール、地下多目的室
私たちは楽しむことを第一に練習をしています。飛鳥祭、卒業?新歓ライブのほか、昼休みに行われるオロリンステージなど練習の成果を発表する場はたくさんあります。部員の9割が初心者なので未経験の方も大歓迎です!!見学に来てみてください!
部員数:47名
活動日:火?水?金曜日 18時~21時、
土曜日 9時~19時30分
活動場所:音楽室、カメリアホール、地下多目的室
私たちは楽しむことを第一に練習をしています。飛鳥祭、卒業?新歓ライブのほか、昼休みに行われるオロリンステージなど練習の成果を発表する場はたくさんあります。部員の9割が初心者なので未経験の方も大歓迎です!!見学に来てみてください!
ティンホイッスルサークル
部員数:7名
活動日:火曜日 18時?20時
活動場所:表現演習室(2号館2階)
ティンホイッスルは、リコーダーによく似たアイルランドの伝統的な楽器です。アイリッシュ音楽の演奏や、アイルランドを舞台にした映画の鑑賞をしています。アイルランドは、松江になじみ深い小泉八雲が少年期を過ごした国です。ヨーロッパの北西に位置するその国を、人は「妖精の国」と呼びます。一緒に妖精の輪の中へ入ってみませんか?楽譜が読めなくても大丈夫。誰でも大歓迎です。
部員数:7名
活動日:火曜日 18時?20時
活動場所:表現演習室(2号館2階)
ティンホイッスルは、リコーダーによく似たアイルランドの伝統的な楽器です。アイリッシュ音楽の演奏や、アイルランドを舞台にした映画の鑑賞をしています。アイルランドは、松江になじみ深い小泉八雲が少年期を過ごした国です。ヨーロッパの北西に位置するその国を、人は「妖精の国」と呼びます。一緒に妖精の輪の中へ入ってみませんか?楽譜が読めなくても大丈夫。誰でも大歓迎です。
ゴーストみやげ研究所
部員数:8名
活動日:週1回(都度話し合いで決定)
活動場所:部室(サークル棟)など
小泉八雲をより多くの人に知ってもらうために、小泉八雲のお話を元に様々な商品の開発を行っています。商品案を作成し、企業の方と関わりながら実際に商品を作り、大学祭やイベントなどで販売を行っています。ここでしか得ることができない力をたくさん養うことができるサークルです!
部員数:8名
活動日:週1回(都度話し合いで決定)
活動場所:部室(サークル棟)など
小泉八雲をより多くの人に知ってもらうために、小泉八雲のお話を元に様々な商品の開発を行っています。商品案を作成し、企業の方と関わりながら実際に商品を作り、大学祭やイベントなどで販売を行っています。ここでしか得ることができない力をたくさん養うことができるサークルです!
着付部
部員数:16名
活動日:月?金曜日 18時~20時
活動場所:地域文化演習室
月曜日と金曜日で別れて、1人で着物を着れることを目標にお稽古をしています。夏休み前には、浴衣の着付けにも挑戦しています。着物の着付けと聞くと「難しそう」というイメージがあるかもしれませんが、回を重ねる毎に綺麗に自分で着物を着られるようになっていきます。少しでも着物に興味があれば、ぜひ見学しに来てください!
部員数:16名
活動日:月?金曜日 18時~20時
活動場所:地域文化演習室
月曜日と金曜日で別れて、1人で着物を着れることを目標にお稽古をしています。夏休み前には、浴衣の着付けにも挑戦しています。着物の着付けと聞くと「難しそう」というイメージがあるかもしれませんが、回を重ねる毎に綺麗に自分で着物を着られるようになっていきます。少しでも着物に興味があれば、ぜひ見学しに来てください!
おはなしレストランボランティア
部員数:35名
活動日:日曜日 11時~「おはなしのじかん」、その他不定期
活動場所:おはなしレストランライブラリー(体育館棟1階)
絵本?児童書専門図書館「おはなしレストランライブラリー」を拠点として、地域の子どもたちを対象に読み聞かせなどの活動をしています。絵本を通して、たくさんの子どもたちや地域の方との交流を楽しめますよ? 子どもと関わりたい方、絵本や読み聞かせに興味がある方、どなたでも大歓迎! 私たちと一緒に楽しく活動しましょう?
?詳しくは こちら
部員数:35名
活動日:日曜日 11時~「おはなしのじかん」、その他不定期
活動場所:おはなしレストランライブラリー(体育館棟1階)
絵本?児童書専門図書館「おはなしレストランライブラリー」を拠点として、地域の子どもたちを対象に読み聞かせなどの活動をしています。絵本を通して、たくさんの子どもたちや地域の方との交流を楽しめますよ? 子どもと関わりたい方、絵本や読み聞かせに興味がある方、どなたでも大歓迎! 私たちと一緒に楽しく活動しましょう?
?詳しくは こちら
みんなのいえ
部員数:33名
活動日:月に2~3回(第2?第3土曜日、第3金曜日)、その他
活動場所:第2淞北台団地集会所、乃木公民館、いきいきプラザ島根
子どもたちとやりたいことを考えたり、実際に子どもたちと遊んだり、勉強を教えたりする時間がとても楽しくて充実した時間を過ごすことができます!子どもたちと関わる場はなかなかないので、子どもが好きな人はぜひ!一緒に楽しく活動しましょう?
部員数:33名
活動日:月に2~3回(第2?第3土曜日、第3金曜日)、その他
活動場所:第2淞北台団地集会所、乃木公民館、いきいきプラザ島根
子どもたちとやりたいことを考えたり、実際に子どもたちと遊んだり、勉強を教えたりする時間がとても楽しくて充実した時間を過ごすことができます!子どもたちと関わる場はなかなかないので、子どもが好きな人はぜひ!一緒に楽しく活動しましょう?
筝曲部
部員数:8名
活動日:木曜日 11時30分~12時30分
活動場所:地域文化演習室(3号館2階)
外部から生田流筝曲の先生をお招きし、指導していただいています。「さくらさくら」「六段の調」などの古典から、馴染みのあるポップスなど部員が選んだ曲を練習しています。創部したばかりですが、飛鳥祭では尺八部との合奏にも挑戦しました。音楽を通して、日本文化に触れてみませんか?
部員数:8名
活動日:木曜日 11時30分~12時30分
活動場所:地域文化演習室(3号館2階)
外部から生田流筝曲の先生をお招きし、指導していただいています。「さくらさくら」「六段の調」などの古典から、馴染みのあるポップスなど部員が選んだ曲を練習しています。創部したばかりですが、飛鳥祭では尺八部との合奏にも挑戦しました。音楽を通して、日本文化に触れてみませんか?
歴史探索同好会
部員数:15名
活動日:木曜日 18時~21時
活動場所:321講義室
歴史についての議論や映像鑑賞、遺跡見学、散策を実施しています。制服の歴史、戦後音楽史、プロレスの歴史、ウルトラマンの歴史などなどたくさんの歴史が私たちの生活を支えています。まだ知らぬ歴史を一緒に探索しませんか?あなたと活動する日を待っています!
?公式Xは こちら
部員数:15名
活動日:木曜日 18時~21時
活動場所:321講義室
歴史についての議論や映像鑑賞、遺跡見学、散策を実施しています。制服の歴史、戦後音楽史、プロレスの歴史、ウルトラマンの歴史などなどたくさんの歴史が私たちの生活を支えています。まだ知らぬ歴史を一緒に探索しませんか?あなたと活動する日を待っています!
?公式Xは こちら
アカペラサークル
部員数:6名
活動日:水曜日 13時10分~14時30分
活動場所:カメリアホール、部室
学科も学年もバラバラなメンバーですが、歌うこと大好き!音楽大好き!な気持ちでいつも楽しく活動しています。大学祭などのステージに向けて、J-popやディズニーソングなど、幅広い楽曲を練習します?好きの気持ちがあればそれで十分。私たちと一緒に歌いませんか?
部員数:6名
活動日:水曜日 13時10分~14時30分
活動場所:カメリアホール、部室
学科も学年もバラバラなメンバーですが、歌うこと大好き!音楽大好き!な気持ちでいつも楽しく活動しています。大学祭などのステージに向けて、J-popやディズニーソングなど、幅広い楽曲を練習します?好きの気持ちがあればそれで十分。私たちと一緒に歌いませんか?
ゆうぎ堂
部員数:7名
活動日:水曜日 13時~14時40分
活動場所:第1視聴覚室(2号館3階)
ボードゲームを主とした室内遊びを楽しみ、交流を図るサークルです。「ボードゲームに興味はあるけど…」「一緒にボードゲームをする人が欲しい!」という方はぜひ、一度見学に来てみてください!
部員数:7名
活動日:水曜日 13時~14時40分
活動場所:第1視聴覚室(2号館3階)
ボードゲームを主とした室内遊びを楽しみ、交流を図るサークルです。「ボードゲームに興味はあるけど…」「一緒にボードゲームをする人が欲しい!」という方はぜひ、一度見学に来てみてください!
華道部
部員数:7名
活動日:水曜日 11時~14時(主に昼休み)
活動場所:地域文化演習室(3号館2階)
池坊の先生をお呼びして指導をしていただいています。普通に華道を習うよりずっとお得に挑戦でき、お免状も取れるので、興味がある方は体験だけでもぜひお越しください!
部員数:7名
活動日:水曜日 11時~14時(主に昼休み)
活動場所:地域文化演習室(3号館2階)
池坊の先生をお呼びして指導をしていただいています。普通に華道を習うよりずっとお得に挑戦でき、お免状も取れるので、興味がある方は体験だけでもぜひお越しください!
Closet
部員数:12名
活動日:不定期(基本的に個人で作品制作)
活動場所:未定
アクセサリーやレジン、樹脂粘土、編み物、ハーバリウムなど、手作りのものを自由に作成しています!飛鳥祭では作品の販売?展示をしています。学内で集まって作ったり、講師の先生をお招きしたりもできるので、やってみたいことがあったら気軽に言ってください。
部員数:12名
活動日:不定期(基本的に個人で作品制作)
活動場所:未定
アクセサリーやレジン、樹脂粘土、編み物、ハーバリウムなど、手作りのものを自由に作成しています!飛鳥祭では作品の販売?展示をしています。学内で集まって作ったり、講師の先生をお招きしたりもできるので、やってみたいことがあったら気軽に言ってください。
茶道部(初級)
部員数:10名
活動日:水曜日 18時?20時
活動場所:作法室(大学会館2階)、地域文化演習室(3号館2階)
裏千家の外部講師の方にお稽古を見ていただいています。初級では、茶道の基本であるお辞儀や歩き方から丁寧に学んでいます。毎回のお稽古でお抹茶とお菓子をいただき?和やかな雰囲気で活動しています。茶道初心者?これまで違う流派を習っていたという方でも大歓迎です!ぜひお気軽にお越しくだい!
部員数:10名
活動日:水曜日 18時?20時
活動場所:作法室(大学会館2階)、地域文化演習室(3号館2階)
裏千家の外部講師の方にお稽古を見ていただいています。初級では、茶道の基本であるお辞儀や歩き方から丁寧に学んでいます。毎回のお稽古でお抹茶とお菓子をいただき?和やかな雰囲気で活動しています。茶道初心者?これまで違う流派を習っていたという方でも大歓迎です!ぜひお気軽にお越しくだい!
茶道部(中級)
部員数:9名
活動日:水曜日 18時?20時
活動場所:作法室(大学会館2階)、地域文化演習室(3号館2階)
外部講師の方にお稽古を見ていただいています。お稽古ではおいしいお抹茶や季節のお菓子を楽しめるほか、お茶会の際は着物を着るので、着物を着たいという方にもおすすめです!少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ見学にお越しください。お待ちしております。
部員数:9名
活動日:水曜日 18時?20時
活動場所:作法室(大学会館2階)、地域文化演習室(3号館2階)
外部講師の方にお稽古を見ていただいています。お稽古ではおいしいお抹茶や季節のお菓子を楽しめるほか、お茶会の際は着物を着るので、着物を着たいという方にもおすすめです!少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ見学にお越しください。お待ちしております。
美術部
部員数:13名
活動日:火曜日 18時?21時
活動場所:美術工芸実習室、立体造形実習室(1号館1階)
サークル棟の部室や、立体造形実習室などで各自制作を行っています。水彩や油絵、陶芸など内容はなんでもOK!初心者が多いですが、本格的なものを作りたい人は県展への出品などもしています。
部員数:13名
活動日:火曜日 18時?21時
活動場所:美術工芸実習室、立体造形実習室(1号館1階)
サークル棟の部室や、立体造形実習室などで各自制作を行っています。水彩や油絵、陶芸など内容はなんでもOK!初心者が多いですが、本格的なものを作りたい人は県展への出品などもしています。
目指す会
部員数:5名
活動日:不定期
活動場所:未定
外国や外国の文化に関心があるメンバーが集まって語学を学び、全国通訳案内士を目指すための基礎力を養うことを目的に活動しています。今年度は中国語、韓国語、ラテン語、フランス語の勉強会をしており、各種検定にもチャレンジする予定です。
部員数:5名
活動日:不定期
活動場所:未定
外国や外国の文化に関心があるメンバーが集まって語学を学び、全国通訳案内士を目指すための基礎力を養うことを目的に活動しています。今年度は中国語、韓国語、ラテン語、フランス語の勉強会をしており、各種検定にもチャレンジする予定です。
グリーンコーラスサークル
部員数:12名
活動日:不定期
活動場所:保育演習室(1号館3階)
キッズコンサートやクリスマスコンサートをも目標に、コーラスの練習をしています。
部員数:12名
活動日:不定期
活動場所:保育演習室(1号館3階)
キッズコンサートやクリスマスコンサートをも目標に、コーラスの練習をしています。
TRPGサークル
部員数:16名
活動日:不定期
活動場所:discord(通話アプリ)
TRPGサークルでは配信者の間でも流行っているTRPG(Table talk Role Playing Game)という遊びを楽しんでいるサークルです!経験が無くても大歓迎!興味があれば、一度体験してみませんか?
部員数:16名
活動日:不定期
活動場所:discord(通話アプリ)
TRPGサークルでは配信者の間でも流行っているTRPG(Table talk Role Playing Game)という遊びを楽しんでいるサークルです!経験が無くても大歓迎!興味があれば、一度体験してみませんか?
ほりかわ遊覧船サークル
部員数:14名
活動日:不定期(月1回程度)
活動場所:未定
自分たちで堀川遊覧船に関するイベントを企画?運営しています!過去には、浴衣と遊覧船、お団子をミックスしたイベントを行いました。和気あいあいとした雰囲気で活動しているので、ぜひのぞいてみてください!
部員数:14名
活動日:不定期(月1回程度)
活動場所:未定
自分たちで堀川遊覧船に関するイベントを企画?運営しています!過去には、浴衣と遊覧船、お団子をミックスしたイベントを行いました。和気あいあいとした雰囲気で活動しているので、ぜひのぞいてみてください!
ひまわりサークル
部員数:14名
活動日:不定期
活動場所:保育演習室(2号館3階)
読み書きや教科の学習に困難さがある子どもたちの支援をしています。一人ひとりに合わせた指導法や教材で、子どもたちの力を伸ばし、たくさんの笑顔を見ることができます。子どもたちとはもちろん、保護者の方との関わりもあるため、保育?教育に興味のある人にもおすすめです。みなさんが入ってくれるのを楽しみにしています!
部員数:14名
活動日:不定期
活動場所:保育演習室(2号館3階)
読み書きや教科の学習に困難さがある子どもたちの支援をしています。一人ひとりに合わせた指導法や教材で、子どもたちの力を伸ばし、たくさんの笑顔を見ることができます。子どもたちとはもちろん、保護者の方との関わりもあるため、保育?教育に興味のある人にもおすすめです。みなさんが入ってくれるのを楽しみにしています!
ウクレレサークル
部員数:15名
活動日:木曜日 18時~20時
活動場所:表現演習室(2号館2階)
一芸にできるので、就活や実習にも役立ちます!楽器未経験でも、楽譜が読めなくても、先輩たちが優しく教えてくれますよ。ボランティアで学外へ演奏に出掛けることもあります。
部員数:15名
活動日:木曜日 18時~20時
活動場所:表現演習室(2号館2階)
一芸にできるので、就活や実習にも役立ちます!楽器未経験でも、楽譜が読めなくても、先輩たちが優しく教えてくれますよ。ボランティアで学外へ演奏に出掛けることもあります。