キャンパスの動き

松江キャンパス

第16回JFAなでしこひろば in 松江キャンパス×飛鳥祭コラボを開催しました!

第16回JFAなでしこひろば in松江キャンパスを本学体育館アリーナで開催しました。未就学児の児童28名?小学校1年から3年までの児童23名と、本学の保育学科?保育教育学科で学ぶ3...

続きを読む
出雲キャンパス

原田永勝教授(看護栄養学部)が全国栄養士養成施設協会の会長表彰を受賞しました

この度、健康栄養学科の原田永勝教授が、滚球体育app_大发体育-直播|官网6年度全国栄養士養成施設協会会長顕彰を受賞しました。長年に渡り、数多くの管理栄養士養成に貢献した実績に加えて、研究活動においては質の高い研...

続きを読む
松江キャンパス

第3回(公財)日本サッカー協会公認キッズリーダー養成講習会in松江キャンパスを開催しました!

今回で3回目となるJFA公認キッズリーダー養成講習会を松江キャンパスにて開催し、保育学科、保育教育学科、地域文化学科の1年~3年生、85名が受講しました。講義セッションでは、子ども...

続きを読む
松江キャンパス

JFA小学校体育サポート研修会を開催しました!

保育教育学科1.2年生の19名が参加し JFA小学校体育サポート研修会を開催しました。この講習会は小学校の新学習指導要領に沿った体育授業実施をサポートする内容となっており、鹿児島県...

続きを読む
出雲キャンパス

地域貢献事業「にこにこ座談会」を開催しました。

松江キャンパス

「島根県立出雲商業高等学校」より大学見学に来られました。

10月29日(火)に出雲商業高校1年生115名の皆さんが、大学見学にいらっしゃいました。「学部?学科説明」「模擬講義」「大学生との交流」「施設見学」と盛りだくさんの一日でしたが、ど...

続きを読む
出雲キャンパス

ピンクリボンのライトアップを行っています

秋の訪れ、冬が近づく大学がピンクに彩られる2024年10月1日より、乳がんの早期発見?検診の推進を目的に、ピンクのライトで学校が、染まっています。ピンクリボンデーは、乳がんの予防と...

続きを読む
松江キャンパス

「第2回松江市子育ての日ファミリーイベント”ぐんぐんフェス”」が今年は松江キャンパスで開催されました!

松江キャンパス

「島根県立島根中央高等学校」より大学見学に来られました。

10月22日(火)に島根中央高校2年生35名の皆さんが、大学見学にいらっしゃいました。「学部?学科説明」「キャンパスツアー」を実施しました。「キャンパスツアー」では、図書館?学生食...

続きを読む
出雲キャンパス

認定看護師養成部フォローアップ研修を開催しました(10月19日)

滚球体育app_大发体育-直播|官网6年10月滚球体育app_大发体育-直播|官网6年10月19日、本学修了生の緩和ケア?認知症看護認定看護師と県内で活動している緩和ケア?認知症看護認定看護師の42名が参加し、「認知症の進行に伴う認知症の人への...

続きを読む