KENDAI☆教職アトリエ活動ブログ

【教員講習講座】「知って得する、明日から使えるカラーユニバーサルデザイン講座」を開催しました!

滚球体育app_大发体育-直播|官网7年8月1日(金)、教員講習講座「知って得する、明日から使えるカラーユニバーサルデザイン講座」を開催し、教育関係者6名が参加しました。

色の見分けにくさに困難のある人は、日本人男性の20人に1人の割合であると言われています。
こうした色覚の多様性に対応し、より多くの人に利用しやすい配色を提供する「カラーユニバーサルデザイン」について学びました。
参加者は、保育教育学科 内山准教授より色覚の多様性について説明を受けた後、実際にスマートフォンやタブレットを用いて、特定の色彩が見えにくい状況を体験しました。
次に、PowerPointやCanvaを用いて、カラーユニバーサルデザインを考慮した資料作りのための配色設定を行いました。
参加者からは「早速、学校での資料作りに活かしたい」等の感想がありました。
?